永久居留証申請準備(その8) ~ ついに永久居留証を手にする
今朝移民署へ行き、前回取得した領収書を窓口で見せると即、永久居留証(台湾版グリーンカード)を手渡されました。
姿形は一般の居留証と全く同じですが、「外僑永久居留證」という文字があります。
さて、手続きの方はこれまでにお話したとおりですが、費用の計算を必要書類のおさらいとあわせて行ないますと以下のとおりです。
1. 写真 …… 近所の写真屋さんで400元。
2. 合法な居留期間の出入国記録証明 …… 移民局の地下1階でこの出入国記録証明を作成してもらえます(費用は100元)が、自分でエクセルの記録を作ることで代用しましたので0元。(せこい!)
3. 過去5年間に使用しているパスポートのコピー …… 7-ELEVENで2冊のパスポートをコピー。104元。
4. 居留証のコピー …… 以前の会社でたくさんコピーを準備していました。0元
5. 健康検査合格証明書正本1部 …… これがちょっと高くて、馬偕醫院で2、180元。
6. 財力証明 …… 国税局の外国人カウンターで無料でもらえます。0元。
7. 本国(日本)における犯罪証明書 …… 取得に時間がかかりますが、無料です。0元。でも、公証が必要で、原本の公証が外交部で400元、翻訳の公証が民間の事務所で500元、計900元。
8. 台湾における犯罪証明書 …… 台北市警察局(延平南路96号)で取得。100元。
9. 最近5年間の就業許可証および現在の会社の在職証明 …… 以前の就労許可証は前の会社へ行ってもらってきました。0元。現在の会社の在職証明は自分で作りました。0元。
10.永久居留証発行手数料 …… やはりこれが一番大きくて、10,000元。
ということで、合計13,684元(日本円で約37,000円)でした。
高いですが、会社経営者の場合は売上が年間300万元に満たなければ、居留証の書き換えができなくなるという状況が発生しますので、やはり持っておけば安心です。
実はこれで「うずうずしていないで、台湾人の嫁を見つけなさい!」と周りから言われなくてすむのが、一番嬉しかったりして(笑)。
✤✤✤
お手数ですが、カブへの応援のワン・クリックを宜しくお願いします↓
できればコメントを頂ければ嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿